ファッション

【通販サイト】ハイブランドのお買い物にYOOX(ユークス)を活用しよう!

こんにちは、ほりぴです。

セールシーズン突入で日々セールの情報をチェックしているわたしですが、

ほりぴ
ほりぴ
ハイブランドはなかなか値下げしないんだよなぁ…

海外外資系やドメスティックブランドも、特定の時期を除いてはセールをやっていない所が多いんですよね。

やっていたとしても、出されている数が少なかったり、値引率がイマイチだったり。

  • 伊勢丹のセールに朝早く並び、戦場に向かう
  • アウトレットに出向く

という方法もありますが、時間も使う上お目当てのものに巡り会えるかはわからない…

今回は、ハイブランドを中心に取扱をしている通販サイト、YOOXについて紹介します!

YOOX(ユークス)とは?

YOOXは2000年に誕生した、イタリア・ミラノ発の通販サイト。

アルマーニの他にも、プラダやディオール、サンローラン、セリーヌなどインターナショナルブランドをメインに取り扱っています。(日本国内ブランドも一部取扱い)

ほりぴ
ほりぴ
ちなみに”ユークス”って調べると日本のプロレスゲーム会社が出るけれど、関係ないよ~

ブランド品をディスカウント価格で買える

YOOX、なんといっても魅力は【ブランド商品がお手頃価格で手に入る】こと。

”海外ブランド”=べらぼうに高いイメージか、ちょっと手が出せないイメージがあると思うんです。

買えるけれど、他のことにお金を投資したい人も買い物はお得にしたい。

さすがにGU・ユニクロプライスにはなりませんが、セレクトショップに並ぶ商品くらいの価格で買い物が楽しめるのがYOOXの魅力。

商品によって異なりますが20%~60%OFFが多いです。

これはあくまで平常運転時ですが、3月・9月(アパレルの季節の商品がガラリと変わるシーズン)にかけてイベントがあり、最大90%OFFになることも。

イベントで夢のプチプライスになることも…?

出かけずしてディスカウント価格を楽しめるのは嬉しい!!

日本未入荷商品や、完売商品に巡り会える

YOOXの魅力はただディスカウント商品に出会えるだけではありません。

日本に入ってこない海外展開アイテムにも巡り会えるので、国内で着用するちょっとした特別感も味わえます。

また、日本で即完売した商品に出会える機会も。それがお手頃になっているとしたら最高ですよね。

YOOXは掘り出し物を探す感覚で楽しめる通販サイトです。

安くても…正規品なの?安さの理由は?

通販を利用する上で、正規品であるかどうか・安心して取引できるかは重要なポイントです。安くなってればイイってもんじゃない。

オフィシャルサイトの会社概要には以下記載があります。

世界中のデザイナー、メーカー、公式販売店との確固とした直接取引関係を保持することにより、以下のような、他では見つけることが難しいアイテムの尽きることのないセレクションでお届けしています。

・世界の主要デザイナーの、シーズンエンドの服・小物・アクセサリーの幅広いセレクション
・限定コレクション
・入手困難なヴィンテージアイテムとアートな書籍

ほりぴ
ほりぴ
ブランドと直接契約をしているから、前シーズンの商品もお手頃に手に入るんだね

YOOXはリシュモン(RICHEMONT ITALIA)の子会社

リシュモンというと、カルティエ、ラルフ・ローレン(宝飾品・時計分野)、ヴァンクリーフ&アーペル、クロエ、モンブランなどを取り扱う会社です。

このリシュモン・イタリア支部の子会社として運営をしているので、怪しい会社ではないことはお分かりいただけるはず。

ブランドのECサイトの運営を請け負っている

YOOXですが、アルマーニ(GEORGE ARMANI)やヴァレンティノ(VALENTINO)、ディーゼル(DIESEL)、アレキサンダー ワン(ALEXANDER WANG)などのブランドECサイトのローンチと運営も請け負っています

ブランド公式オンラインサイトを担当している、ということなので、偽物を販売していたら当然バレますし信用も失います。

ブランド商品は、季節の変わり目やデザイナーが変わるタイミングで商品の入れ替えがあります

販売期間が過ぎたものをアウトレットで販売するように、公式オンラインサイトで取り扱いできなくなったものが格安でYOOXで販売されている、と考えたらお手頃に買い物ができる理由も納得ですよね。

YOOX公式ページへ

YOOXを利用する上で気をつけたいこと

YOOXは安心して使えるサイトだよ~ということが少しでも分かって頂いたところで、利用の際の注意点にも触れておきます。

到着に時間がかかる

YOOXは日本国内にも倉庫を持っていますが、原則イタリア本部から商品が発送されるため、到着には時間がかかります。

ご注文いただいた商品は、一部商品を除き、イタリア・ボローニャにある倉庫から日本の倉庫へ発送されます。その後、お客様には日本の倉庫からご注文いただいた商品をお送りいたします。

(※カスタマーサービスより参照)

気になる配送期間ですが、国際宅配便を使用して平均日数4~6営業日。

配送期間は注文完了の翌営業日を1日とカウントするので、こちらも注意。

海外の祝日や日本の配送状況の兼ね合いもあるので、前後する可能性があることも加味しておきましょう。

送料が発生する

一律¥2,200の送料が発生します。

イタリアからはるばる送られてきますし、お得な値段でお買い物が出来るサービスを提供してくれているので、どうしても送料がかかります。

¥2,200を安いと捉えるか、高いと捉えるか。

アウトレットモールに行くと仮定して、交通費やガソリン代・移動時間で換算してみてもいいかもしれませんね。

ちなみにキャンペーンで送料無料が開催されることもあります!いつでも開催ではないので、随時チェックしておきましょう。

ニュースレター(メルマガ)に登録するとキャンペーン情報もGET出来ます。

こちらで登録できます!

サイズ選びが難しい

YOOXでは10000ブランド以上の取扱いがあります。

シーズンのテーマやブランドのコンセプトによって、シルエットやイメージをデザイナーは大事にしているもの。

ブランドによってサイズの違いがありますので、サイトのサイズ表記がアテにならないことがあります。ネットショッピングあるあるですね…。

既に何度か購入ブランドで試着や買い物をしたことがある人は見分けが可能ですが、買ったことがない人は直接店舗で似たアイテムを試着をして、ブランドのサイズを確認することをオススメします。

型番・商品レビューが無いので情報が乏しい

商品を識別する型番号や商品名が本来ありますが、サイト上には出てきません。

また、ゾゾタウンなどの通販サイトのように、”この商品はこういう生地で、こんな点で優れていて、こういう風に見えるよ~”という紹介文もありません。

また、購入者のレビューもありません。

基本的に手探りで写真から確認をするので、本当に情報が少ない!自分の目だけが頼りです。

素材構成(シルク○%/ウール○%)は記載されていますが、細かい情報がほしい場合は店舗に行って、スタッフの方に写真を見せて聞いてみる…という手段が一番良いかもしれません。

他で買ったほうが安い場合もある

10000ブランド以上の取扱いをしているので、中には他の通販サイトやアウトレットモールで買ったほうが安い場合もあります

YOOXが最安値であるかどうかは、購入前に他のサイトも見てリサーチを!

ほりぴ
ほりぴ
ECサイトの運営を請け負っているアレキサンダー ワンなどは、安定した商品取引も出来ているので値引率が良いです!

靴箱がYOOXオリジナル

これはこだわりがある人要注意ですが、靴を購入すると、ブランドの専用箱ではなく、YOOXの箱で届くことがあります。

考えられることとして箱が潰れた・破れた、汚れて使えない可能性。

でも、”商品自体に問題はなく安心して使える”というのが背景にあるかも知れません。

箱は絶対正規品じゃなきゃイヤ!という人は購入はよく考えてからをオススメします。

まとめ

  • YOOXは安心して利用できるブランド商品販売サイトである
  • 日本未入荷商品や完売アイテムに巡り会えるメリットも
  • イタリアからの発送なので余裕を持って注文をすること
  • ECサイト運営のブランドは値引率も良い傾向
  • 商品情報が乏しく、サイズ感を確認しくにいデメリットがある

YOOXはWEB・アプリからアクセス可能です。

年末年始のちょっとした空き時間に見るだけでも楽しめるので、ショッピングが大好きな方はぜひ一度見てみてはいかがでしょうか。

YOOX公式ページへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です